ブリキ及びティンフリースティール JIS G3303 JISG3315  
                         HOME 技術資料室 技術用語
==========================================
 ブリキ (Tin Plate) 及びティンフリースティール (Tin Free Steel) は用途によって品質要求の程度が大きく変わり、最も難しい食缶用は一旦品質上の問題を起こすと大きなクレームに発展する危険があります。
 ブリキよりも安価な容器材料として開発されたのがティンフリー(錫の無い)スチール(TFS) で、ブリキの場合の錫の替わりにクロームやニッケルでめっきした鋼板です。18 リットル缶や乾電池ケース等の一般缶に使われています。塗装性や溶接性を改善した製品が各社から販売されています。カタログ参照

尚、ブリキの原板をブラックプレート (Tin Mill Black Plate:TMBP) と言い、ブリキ用の原板としてのほか、そのままメッキせずに使用される場合もあります。

1.用途と必要品質レベル(左の用途ほど厳しい品質が要求されます)

品質管理 用途 食缶 雑缶・オイル缶 缶以外
内容物 液体飲料 魚果物等 石油等液体 菓子等個体 乾電池化粧板等
表面欠陥 表裏面全品検査要 (若干緩い?)
ピンホール 不可(ピンホール検出器要、腐食・液漏れの原因)
オフゲージ 不可(厚み計要、缶の真円度に影響)
直角度 ±0.15mm程度?(印刷ズレの原因となる)
長さ精度 -0,+0.5mm程度?(製缶時の加工精度に影響する)
バリ ≦5ミクロン ≦10ミクロン
LC反り 吊り下げで< 20mm

2.材質による分類
テンパー 目標硬度
(HR30T)
目標耐力
(N/mm2)
用途例
T-1 49±3 超深絞り缶用
T-2 53±3 深絞り缶用
T-2.5 55±3 缶の胴・蓋
T-3 57±3
T-4 61±3 靭性を要する一般缶
T-5 65±3 挫屈強度を要する大型缶
T-6 70±3  
DR-8 73 550 ビール・炭酸飲料缶の胴・蓋
DR-9 76 620
DR-9M 77 660 ビール・炭酸飲料缶の蓋
DR-10 80 690 ロイヤルキャップなど
 
3.付着量
3-1)ブリキのすず付着量
記号 区分 表示記号 呼び
付着量
(g / m2)
最小平均
付着量
(g / m2)
旧記号 備  考
SPTE 等厚めっき 2.8 / 2.8 2.8 / 2.8 4.9(両面) #25 1)最小付着量は3点平均の値
2)付着量の分子は切板の下面又はコイルの内面/分母は切板の上面又はコイルの外面の付着量を表す。
5.6 / 5.6 5.6 / 5.6 10.5(両面) #50
8.4 / 8.4 8.4 / 8.4 15.7(両面) #75
11.2 / 11.2 11.2 / 11.2 20.2(両面 #100
差厚めっき 5.6 / 2.8 5.6 / 2.8 5.05 / 2.25 #50 / 25
8.4 / 2.8 8.4 / 2.8 7.85 / 2.25 #75 / 25
8.4 / 5.6 8.4 / 5.6 7.85 / 5.05 #75 / 50
11.2 / 2.8 11.2 / 2.8 10.1 / 2.25 #100 / 25
11.2 / 5.6 11.2 / 5.6 10.1 / 5.05 #100 / 50
11.2 / 8.4 11.2 / 8.4 10.1 / 7.85 #100 / 75
SPTH 等厚めっき 12.3 / 12.3 12.3 / 12.3 19.0(両面) #110
14.0 / 14.0 14.0 / 14.0 22.4(両面) #125
15.1 / 15.1 15.1 / 15.1 23.5(両面) #135
16.8 / 16.8 16.8 / 16.8 26.7(両面) #150
3-2)ティンフリースティールのクロム付着量
最小平均付着量
(mg/m2)
最大平均付着量
(mg/m2)
TFSのめっき層は金属クロム層とクロム水和酸化物層の2層からなり、それぞれ片面1m2あたりの金属クロム及び水和酸化物中のクロムの付着量で表す。
金属クロム 50 150
水和酸化物中の
クロム
5 35

4.鋼種による分類
鋼種 特  徴
MR 耐食性に優れるため容器をはじめ広く使われている
L 特定食品に対して優れた耐食性を持つ
D 深絞り加工やリューダースバンド対策

5.表面仕上げによる分類
記号 内 容 備  考
B ブライト仕上げ 錫の金属光沢を持った鏡面
R 粗面(ダル)仕上げ 軽いつや消しで疵がつきにくい
S シルバー仕上げ  
M マット仕上げ つや消しで印刷インクの密着性が良好
===========================================
HOME 技術資料室 JIS 技術用語 表面処理の種類